完全無料・高機能・広告掲載可能なまとめサイト専用アンテナ制作サービス
新規登録(無料)
ログイン
NetBSD速報あんてな
HOME
新着記事
人気記事
勢い
24時間
週間
月間
カテゴリ一覧
総合
NetBSD
pkgsrc
あとで読む
ブログ運営者へ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを表示
総合
新着記事一覧
1/7 09:00
skrll NetBSD HPPA C3700 workstation
NYC*BUG dmesgd
1/7 08:37
DragonFly BSD DragonFly BSD 6.4 Release-30 Dec 2022
DaemonForums
1/6 22:45
@tsutsuii: #IFTTT github release: PC6001VX v4.1.1
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/6 20:31
OpenBSD starts painfully slow on one of two laptops-Why?
DaemonForums
1/6 09:00
yamori813 NetBSD m83xxx
NYC*BUG dmesgd
1/6 04:27
Any interest in havingaMicrosoft surface pro9arm donated?
NetBSD Reddit
1/6 04:09
@tsutsuii: で、 GENERIC kernelでoptions DIAGNOSTIC を有効にするのかどうかという問題。今回の問題は redzone チェックで引っかかっていなければ30年経っていようが見つからなかったはずというのと、いまどき m68k のカーネルで速度を求めても意味はなかろうという点で、有効にしたほうが良い気はするけれど
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/6 04:06
@tsutsuii: コードを書くならテストを書け、テストを書くなら仕様を書け、みたいな話ではある(で、仕様を書きたくないプログラマ目線だとテストや redzone checkやKASAN/KMSAN のようなチェックが正になったりする)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/6 03:46
@tsutsuii: PR/57107のNetBSD/mac68k sn(4) の修正というか NetBSD/m68k bud_dma(9)のbus_dmamap_sync(9) の修正について 次の15年後の自分でも思い出せるようにくどいログを書いてコミットした
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/6 00:42
@tsutsuii: テストをロクに書かない一方で観測される現象から仮説を立てて検証する作業ばかり慣れてしまってて、火消しを頑張るんじゃなくて最初から火を出すなと怒られるやつ(反省)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/5 23:56
@tsutsuii: というわけで直ったと思われる。自分を含め 15年間こんなバグに誰も気づかなかったのか… orz
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/5 21:52
Android上のTermuxを使い、proot-distroでUbuntu+XFCE4+VNCserver+Box86+WineでWindowsアプリを動かす方法
Kapperのブログ 新館
1/5 20:20
@tsutsuii: とりあえず qt6 は保留にして NetBSD/mac68kおsn(4) のほうを見るか…
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/5 20:19
@tsutsuii: PC6001VX 3.9.1 on NetBSD/i386 9.3こちらは従来どおり動く
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/5 20:08
@tsutsuii: あー一つ忘れてた。src/corelib/global/qglobal_p.hで# define QT_SUPPORTS_INIT_PRIORITY 0とする必要がある(#if defined(Q_OS_NETBSD) とかで)。これもなんでこれで通るのかよくわからない(だからビルドが通っても結局実行時に落ちてるという話はある)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/5 20:01
@tsutsuii: 一方で qtbase-everywhere-src-6.4.1/src/corelib/global/qsimd.cpp には#elif defined(Q_OS_LINUX) && defined(Q_PROCESSOR_MIPS_32)なんて記述があるのだけれど、そんなんで動かしてる人いるんか?
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/5 19:56
@tsutsuii: Linux でも IA32 で動いてるのかどうかというのを見ないと調べる気が出んな
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/5 17:00
488: Old ping(8) bug
BSD Now
1/5 09:00
Leaf Node Monitoring v2023.01 released, major performance improvements, new layout and new checks!
Raymii.org
1/5 08:22
R to @astr0baby: This is what happens
Astr0 Baby / @astr0baby
1/5 08:16
R to @astr0baby: But decterm crashes the axpbox totally as noted here https://github.com/lenticularis39/axpbox/issues/61
Astr0 Baby / @astr0baby
1/5 08:15
Spent some time again playing with https://github.com/lenticularis39/axpbox on the M2 MacBook Air-this time clean OpenVMS 8.4-2L1 install with hobbyist license (Alpha)-axpbox simulator runningaParallels ARM64 Ubuntu 22.04 guest VM+secondary shared
Astr0 Baby / @astr0baby
1/4 09:00
yamori813 NetBSD m83xxx if is work
NYC*BUG dmesgd
1/4 00:08
Install NetBSD 10 BETA and KDE apps in QEMU tutorial
NetBSD reddit
1/3 23:15
Syntax highlighting problem at nano
DaemonForums
1/3 14:55
Rust support in the NetBSD kernel
NetBSD Reddit
1/3 09:00
DragonFlyBSD 6.4 Released With Many FixesDragonFlyBSD 6.4 Released With Many Fixes DragonFlyBSD 6.4 ...
BSD Linux & Open-Source News - Phoronix
1/2 19:06
NetBSD at Reproducible Builds Summit Venice 2022
NetBSD reddit
1/2 09:00
/r/NetBSD Mach64 DRI Support on NetBSD 9.3 Hi, This may be one of the weirdest posts inawhile...
NetBSD Planet
1/2 05:14
Byzantine calendar's first day of the year was 1st September-are there any connections to the current school years start?Anyways-good luck to all in 2k23-we will all need it
Astr0 Baby / @astr0baby
1/1 23:34
@tsutsuii: クロスプラットフォームを謳うならこんなごちゃごちゃしたコード書かないでくれ、みたいな印象(これ移植性あるんか)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/1 23:04
@tsutsuii: Core was generated by `qdbusxml2cpp'.Program terminated with signal SIGSEGV, Segmentation fault.#0 0xae158993 in qDetectCpuFeatures () at [snip]/qtbase-everywhere-src-6.4.1/src/corelib/global/qsimd.cpp:574574 QCpuFeatureTypef= detectProcessor
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/1 22:28
@tsutsuii: qt6 Core で落ちてるのはこれっぽい 正直なんもわからんというところからだけど、誰か 32ビットでビルドした人いないのか(それとも NetBSD だけなのか)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/1 22:09
@tsutsuii: 現状の pkgsrc/x11/qt6-qtbase でセグっているやつをとりあえず保存
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/1 22:07
@tsutsuii: 内容的に問題ないやろ、ということで雑に pkgsrc/lang/gcc9 の修正を先にコミット
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
1/1 14:29
Unable to upgrade new package version from installed older package version
DaemonForums
1/1 11:33
Happy new year!
Kenji Aoyama / @ao_kenji
1/1 09:00
UnitedBSD Laptop screen color calibration All these years, for the longest time,Ialways put thr...
NetBSD Planet
1/1 05:46
iPhoneから、MTP経由で写真をコピーする際に、「MACまたはPCに転送」の「元のフォーマットのまま」と「自動」が切り替わるタイミング
Diary
1/1 05:13
IA16なGCCのint、long、ポインターのサイズを確認する
Diary
1/1 05:00
Amazon FIre HD8(第10世代)にMozilla Firefox for Androidをインストールする
Diary
1/1 04:50
Amazon Fire HD8(第10世代)でPDFファイルを閲覧する
Diary
1/1 04:47
Amazon Fire HD8(第10世代)で、Microsoft OneNoteアプリを利用する
Diary
2022 12/31
2022年 今年のジャンク・ガジェット品 Kapperの個人的ベスト10
Kapperのブログ 新館
2022 12/31
A 'live' NetBSD...?
DaemonForums
2022 12/31
今年のコミット納め。
Kenji Aoyama / @ao_kenji
2022 12/31
@tsutsuii: なんか CART 表示の後半だけが文字化けしているっぽい謎
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/31
@tsutsuii: PC6001VX 4.0.0 on NetBSD/amd64 9.3
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/31
Justin Yang NetBSD NetBSD 10 beta on Nanopi R5S
NYC*BUG dmesgd
2022 12/31
@tsutsuii: で、 15 years ago などと言われると若き日の過ちを懺悔する罰ゲームになりそう
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/31
@tsutsuii: 書いた値が writeback されずに失われるのは bus_dmamap_sync(9)のPREREADでcacheをinvalidate without writeback したケースがありがちで、cacheline size 境界でやってしまいがちだけど、今回はすべて 16バイト境界になってる。よって off-by-one をやらかしているという予想
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/31
@tsutsuii: ざっくりメモ:- pool_redzone_check で出てるのはすべて RX DMA mbuf- 1回だけ出るものと何度も出るものがあるが時間経過とともに減って最後は出なくなる- check 時の同一 mbufのredzone 値はすべて同じよって overrun ではなく redzone 値書き込み後に RAMに writeback されてない仮説がある
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/31
linux to bsd:a hw test script?
DaemonForums
2022 12/30
@tsutsuii: n88-BASIC というか PC-8801 だと FAT のチェックサムというものはなかったような気がするけれど忘却の彼方 (monの^d ^r ^w を駆使して手動デフラグとかやったことがあるのだけれどチェックサムを気にした覚えがない)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/30
@akikawa134: 毎度おなじみ「意味はほぼないけど大真面目に実装したぞシリーズ」、今回の目玉は??IE Error表示です。FATのチェックサムが合わない時のエラーらしく、BASIC ROMにバグがあるか変なアドレスにPOKEで書き込んで破壊するかしないと出ないので、むしろ表示されるとまずい
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/30
@akikawa134: PC-6001mkII/6601用互換BASIC Ver.0.4.1公開。 主にディスク関連のバグを色々修正したつもり。あとPLAY文の継ぎ目が少し滑らかになったはず。
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/30
NetBSD 10_BETA onarev5DEC shark/dnard
NYC*BUG dmesgd
2022 12/30
@tsutsuii: PCI TGA フレームバッファ、以前 eBay に出てたけど $150 はちょっと高いなあ と様子見してたら無くなってしまったので 思い立ったら買っとけ みたいな状態
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/30
@tsutsuii: 普段ロクに使わないマシンを整備してどうするんだと言われると、 Narrow 50pin SCSI を別のマシンに回したかった(それと余ってた 68pin WIDEのドライブを使えるところで使いたかった)というのはあるけれど、そのうち PCI TGAを調達して Xserver をどうにかするという課題もあるといえばある
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/30
FreeBSD usbhid(4) at FreeBSD-610t's BSD Life-Scrapbox
610t's BSD Life - Scrapbox
2022 12/29
pkgsrc-2022Q4 branch released
NetBSD reddit
2022 12/29
487: EuroBSDcon Interviews Pt. 2
BSD Now
2022 12/29
@isaki68k: インストールできるようになってしまったら拡張メモリとネットワークがないと困るわね。(インストールできない間は作らないことにしていた)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/29
@tsutsuii: 正直、自力でこの1行の修正にたどり着ける気がしない
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/29
@tsutsuii: この sysinst の修正で NetBSD/x68k -currentのsnapshot だと sysinst デフォルト選択でインストール完了して起動するところまで動くようになったっぽい(それはそれでどこまでテストしたのか書いて欲しい)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/29
pkgsrc-2022Q4 branch released
NetBSD Planet
2022 12/29
/r/NetBSD pkgsrc-2022Q4 branch released https://mail-index.netbsd.org/pkgsrc-users/2022/12/29/m...
NetBSD Planet
2022 12/29
Audio Realtek ALC257
NetBSD Reddit
2022 12/28
ProtonVPN OpenBSD and DNS leaks
DaemonForums
2022 12/28
yamori813 NetBSD m83xxx add if skeleton
NYC*BUG dmesgd
2022 12/28
he NetBSD qemu-7.0.0nb1 mips64
NYC*BUG dmesgd
2022 12/28
Amazon Fire HD8(第10世代)で、Microsoft Officeアプリを利用する
Diary
2022 12/28
Firefoxで、ユーザー認証付きのHTTPプロキシーサーバーへのログインを自動化する
Diary
2022 12/27
skrll NetBSD Odroid-C1 NetBSD 10 beta
NYC*BUG dmesgd
2022 12/27
GIGABYTE MT30-GS2/Cavium ThunderX
NYC*BUG dmesgd
2022 12/27
skrll NetBSD RPI model B
NYC*BUG dmesgd
2022 12/27
skrll NetBSD SolidRun ClearFog LX2160
NYC*BUG dmesgd
2022 12/27
NetBSD 9.3 Dell Latitude D410
NYC*BUG dmesgd
2022 12/27
I have noticed that on the official NetHack git repo https://github.com/NetHack/NetHack it is noted that NetHack 3.6 is not known if it builds or runs on OpenVMS 7.3 VAX-it does compile if you remove the ISAAC64 from the sources. And it runs fine
Astr0 Baby / @astr0baby
2022 12/27
Linux 6.1: Rust language to hit mainline kernel
DaemonForums
2022 12/27
@tsutsuii: "SCSI Card Compatibility for Alpha Systems" さすがに revision までは書かれていないが PC164LX だと LSI LOGIC 53C875 でも OKとある。どうなんかな
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/27
@tsutsuii: AlphaPC 164のSCSI HDDを68pin WIDE のに換えるかと思って重い腰を上げて WIDEの53C875 を挿したのに SRM firmwareがboot device として認識してくれない問題(53c875 とは認識されている)SYMBIOS 版の revision 0x03 は起動可能で LSI LOGIC版の revision 0x26 はダメ という説があるが…
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/27
@tsutsuii: dmesg of NetBSD/alpha 9.3 on AlphaPC 164
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/26
@Yumitaro60: PC6001V Ver.2.0.4を公開しました。 かなローマ字入力機能を追加しました。これでアドベンチャーゲームも楽勝!?@windy6001 さんからご提供いただいたコードをベースに使わせていただきました。Thanks!
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/26
first time installing netBSD onanetbook and it's more lightweight than any other Linux distro
NetBSD Reddit
2022 12/26
NetBSD/armのカーネルビルドオプション
NetBSDタグが付けられた新着記事 - Qiita
2022 12/26
yamori813 NetBSD m83xxx with umass sd0
NYC*BUG dmesgd
2022 12/26
NetBSD/alpha 9.3 on AlphaPC 164
NYC*BUG dmesgd
2022 12/26
yamori813 NetBSD m83xxx ehci work thank you santa
NYC*BUG dmesgd
2022 12/26
Inferno OSのLimboコンパイラーのライセンス
Diary
2022 12/26
Windows 10 22H2でBluetoothオーディオのAbsolute Volume機能を無効にする
Diary
2022 12/25
Merry Christmas
DaemonForums
2022 12/25
@tsutsuii: フリーソフトのソース公開とかライセンス云々の話、ソース公開されてても「GPLをBSD License にしてくれ」というのはたいてい相手にされないので 欲しけりゃ自分で書け みたいになりがち(NetBSD/cobalt のインストーラのためだけに e2fsprogs を使わず newfs_ext2fs というものをイチから書いた昔)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/25
NPF(NetBSD Packet Filter)の拡張機能サンプルとしてパケットカウント機能を作成してみる
NetBSDタグが付けられた新着記事 - Qiita
2022 12/25
QNAP TVS-675-8G (KX-U6580 CPU), NetBSD 9.99.101 i386
NYC*BUG dmesgd
2022 12/25
NPF(NetBSD Packet Filter)で拡張機能のパラメータ値がカーネル側に渡されるまでを追いかけてみる
NetBSDタグが付けられた新着記事 - Qiita
2022 12/24
@tsutsuii: #IFTTT github release: mini_portile 2.8.1/2022-12-24
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/24
@est_suzume: 記事が出るきっかけになったであろう のシリーズ(2001年)を消さずに残している impress はすばらしい(?)。(第33回あたりが激しい)
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/24
@tsutsuii: 今年も利用料を納めた
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter
2022 12/24
@tsutsuii: フリーソフトウェア作家の気持ち? "「プログラムを書くこと自体が面白いから」だ。"OSSの義務が云々の言説が出るたびにこれを投げる必要がある
Izumi Tsutsui (@tsutsuii) / Twitter